お久しぶりです(^−^)v
やっとブログ更新です♪
今日はトルコキキョウのハウスの様子を紹介します!
8月9日に行ってきました。
実は友達の実家が、トルコキキョウの生産をしてて連れて行ってもらいました。








見て下さい!!このたくさんのトルコキキョウ!!!
初めて見る風景に感動です(T T)
花屋の人なら絶対感動です!!!
ずーと眺めていても飽きない。

次、見せてもらったのはアスターのハウス。

見学させてもらたのが市場の前日だったので出荷作業が行われていました。
この日、切られていたトルコキキョウは五千本。
多い時には、お盆で一万本も出荷される事もあるそうです!!
一万本てどの位??聞いてビックリでした!!!
手際よく箱詰めされ五千本のトルコキキョウはあっという間に箱の中に・・・
福岡市場に出荷されるそうです。

私の娘も生産者のお孫さんと一緒に箱詰め作業を手伝わせてもらいました。
サイズ、本数、種類、生産者番号を箱に書く作業です。
忙しい時に笑顔で快く手伝わせてもらい、友達のお父さんに感謝です。

親子で素敵な体験させて頂きありがとうございました。
やっとブログ更新です♪
今日はトルコキキョウのハウスの様子を紹介します!
8月9日に行ってきました。
実は友達の実家が、トルコキキョウの生産をしてて連れて行ってもらいました。








見て下さい!!このたくさんのトルコキキョウ!!!
初めて見る風景に感動です(T T)
花屋の人なら絶対感動です!!!
ずーと眺めていても飽きない。

次、見せてもらったのはアスターのハウス。

見学させてもらたのが市場の前日だったので出荷作業が行われていました。
この日、切られていたトルコキキョウは五千本。
多い時には、お盆で一万本も出荷される事もあるそうです!!
一万本てどの位??聞いてビックリでした!!!
手際よく箱詰めされ五千本のトルコキキョウはあっという間に箱の中に・・・
福岡市場に出荷されるそうです。

私の娘も生産者のお孫さんと一緒に箱詰め作業を手伝わせてもらいました。
サイズ、本数、種類、生産者番号を箱に書く作業です。
忙しい時に笑顔で快く手伝わせてもらい、友達のお父さんに感謝です。

親子で素敵な体験させて頂きありがとうございました。